Archives

You are currently viewing archive for September 2009

09月29日: また

Category: 一般
Posted by: kawamura
昨日もジーネットワークスと間違えた電話があった。確かに社名は似てるがビジネスはあまりにも異なる。最近ミステリーショッパーの特集をテレビでよく見る。これからも増えそうだ。

どうしてこうなった・・・

※写真と本文は関係ありません
null

良いサービスを
Category: 一般
Posted by: kawamura
昔、雇われ社長をしていた頃、人前で話す機会がよくあった。大人数を前で話すのは今でも苦手だが仕事なのでやっていた。人前で上手く話せない原因の一つとして思慮の浅さがあると思う。性格だからという理由は認めない。

友達同士でも普段から興味が薄い事や意識してない事を議題としても知識が少ないので会話が成り立たない。逆に、趣味や好きな事についてなら自信を持って語る事ができる。

会社を設立すると起業の理由や理念などをよく人に聞かれる。当然、考えていた事だったが聞かれる回数と時間が経つにつれて考えが揉まれていはっきりしたものになってくる。

私が会社の事について聞かれた時に答えられない事があるという事は会社について普段から深く考えていないという事になってしまう。会社のデータから今後の戦略、将来の展望など常に考えていれば回答できて当たり前だ。

会社を興してから常に「営業をどうしよう」「採用をどうしよう」と言う事をしつこく考えている。その他、会社に関わるあらゆる事を思慮深くしているのは経営者として当然の責務であると思っている。

深く考える事によって自問自答が繰り返されるため人と話すシミュレーションにもなっている。サラリーマンの頃と比べて格段に思慮深くなった事を感じるし悩みの質も量も格段に増えたがやりがいと受け止めている。意外と向いているかもしれない。

よく考える事が経営者としての仕事なのでハゲるのも仕事の内。

良いサービスを
Category: 一般
Posted by: kawamura
yahooトピックス見てたらこんな記事があった。

以下抜粋
「読売新聞社が英BBC放送と共同実施した20か国対象の世論調査で、自国で経済的な豊かさが公平に行き渡っているかどうかを聞いたところ、日本では「公平だ」と思う人は16%にとどまり、「公平ではない」が72%に達した。 」抜粋ここまで

このインタビューにある「公平」って人によって定義が違っているような気がしてなりません。人間、皆自分が好きだから自己評価が高い。だから「自分はこんなに頑張っているのに・・・」という不満に陥る。

正しい方向に努力した人が成功する事は公平!!人より多く寝てたい人や我慢ができない人は手に入れられるものが少ないのは仕方ない。そうじゃないと不公平。

将来、世界の垣根はなくなる、その時あるのは残酷なまでの格差。当たり前だった事のありがたさを感じる時が必ず来る。今の状態がどれだけ公平なのか実感できる内に将来に備えよう。

ネットサーフィンで見つけた画像。不謹慎だが光るセンスを感じる・・・
null

良いサービスを

09月24日: 久々の海

Category: 一般
Posted by: kawamura
久々の魚突き。始発で出発。始発が4:49分なので4:30頃渋谷の街を歩くことになるのだが酔っぱらいが多い。そこら中で寝てるしゲロが落ちている。そんなになるまで飲むなよ。私は、よく記憶は無くすが外で寝た事はない。

さて、海につくと今の時期ちょうどよい気温。用意をして入水。近年まれにみる海の透明度で10メートルはあろうかという状況で魚が見え過ぎて水族館みたいな事に。

旬なのかイシダイがわんさかいる。イシダイ、ハコフグなど食べられる魚を数匹ゲットして帰ろうとした所、下の方にデカイ魚を発見、呼吸を整えて潜水。深い場所だったのでなかなか魚に着かない。気づかれないように慎重に寄って行く。

近づくにつれて興奮してアドレナリンが出る、アドレナリンが出ると呼吸の苦しさが和らぐ気がするので少し危険。魚のちょうど真上で銛の射程に入ったのでショット、脳に当たるキルショットだったため暴れることなくGET。腹や尻尾に当たると暴れてもう大変。

随分潜ったのが気になったのでダイブコンピュータで深度を見ると8.7m。水が綺麗だからストレスがなく深く潜れます。実際、水が汚いと底が見えないため潜るのが怖いんです。

友人も大量だったため食べきれずお土産にする事に。いつも通り温泉で反省会して帰ってきました。

デカイ魚ことヒラスズキ先輩(69センチ)
null

良いサービスを

09月22日: 猫キャット!!

Category: 一般
Posted by: kawamura
先週、以前から気になっていた猫カフェに行ってきた。猫触り放題。しかしながら店員が超無愛想。そして禁止事項多っ。

うる覚えでこんな感じ。いささか違う業種からの引用ですが・・・

● 暴力行為をされる方
● 暴力団関係者、ならびにそれに準ずる方
● 同業者・引き抜き行為を行う方
● 泥酔されている方
● 過剰サービスを要求する方
● 猫の嫌がる行為
● 店外デ-トの誘い

猫、ペットとしては悪くないけど実用性がゼロなので和牛でも飼おう。

そういえば19日にH&Mなる洋服屋さんが渋谷にオープンしてました。通ったのが既に22時半頃だったので閉まっているとは思いつつも外観だけでも、と寄ってみたら堂々営業中。

店員に聞くと営業時間は22時までらしい。しかし客が居るという理由で営業時間を延長しているということ。何というサービス精神。当社も見習わねば。

良いサービスを
Category: 一般
Posted by: kawamura
ブランドと言えばファッション関係をイメージする人も多いだろう。現に洋服や小物はブランド名自体に大きな価値がある。同様にトヨタ、花王、日清、リクルート、ANAなど分野を代表する企業には「○○だから買おう」という無条件的な「ブランド力」がある。

では、ブランドはどうやって出来るのか、私は、有名人が使うから。と考えている。ファッションならモデルなり女優なりが持つ事によって知名度が高まりファンを始めとする多くの人が購入しブランドが形成されていく。

IT業界で言うとMicrosoft、IBM、Cisco、Oracle、日立、東芝、NEC、富士通などの会社は使う側(銀行、病院、大学、商社などのエンドユーザー)の観点からするとある種のブランドであると考えられる。

一つの考え方として「有名人=国」と考えられるのではないだろうか。官公庁の大規模プロジェクトを成功させる事によって知名度が上がり第三者からの注目を浴びる。しかし現在の当社ではそのやり方はまだ出来ない。

当社は目に見える製品ではなく「技術力」をサービスとする会社なのでサービスにおいてブランド力を持ちたいと考えている。サービスのブランドとは聞きなれない言葉かもしれないがホテルをイメージすると一番近いと思う。

お客様の立場で考えるという言葉は使い古されているが本当に意識して仕事をしている人はどれくらいいるのだろう。この製品を取り入れればもっと管理が楽になる、この技術を使えばもっと早くなる、など技術者としての立場で言うには言えるが実行するとなるとお金がかかるし経営判断の場合もある。

当然お客様の懐事情についてはわかりえない部分もあるのでどんな素晴らしい提案をしても時には「お金がない」の一言で却下されてしまう事もある、今のご時世特に多い。技術者として不満に思うのは当然だがサービス提供者としては理解すべき所。

飲食店で高いワインを、洋服屋で趣味に合わない服をしつこく勧められたらどうだろう。良かれと思った提案でも全体を見ればその時ではないと納得できる事もある。提案が却下されて納得がいかない時は全体が見れていないのではないかという考え方を持つ必要がある。

私自身、良いサービスとは何かを常に考えながら社員と考え方を共有し、これからもお客様の状況や立場で考えたサービスをする事で信頼と実績を築いていきます。

良いサービスを

09月18日: 月例会議

Category: 一般
Posted by: kawamura
月イチの社内会議。考えている事が上手く伝わらず変な空気を、作った。一人で営業していると営業感覚を共有することができずになんだか孤独。不況なんて曖昧なものに責任転嫁するのは嫌なのでアポ電してどんどん仕事を取ってこよう。

会議では媒体を使っての採用活動をする事が決まった。前職で散々使っていたので勝手はわかるのだが今のタイミング、当社の内容で掲載してどのような結果になるのかは全く想像がつかず怖くもあり楽しみでもある。応募ゼロだったら自演必至。

設立1年で小資本、少人数、あっさりとしたHPを見て「この会社に入りたい!」と思ってもらえるのか。大手安定志向の人には厳しいのかもしれない。当然、上場企業のような福利厚生や素晴らしい給与制度があるわけではない。

逆に、立ち上げ時期で入っておけば将来会社が成長した暁には幹部になれるという考え方をする人もいるはず。仕事は生活のためにするものなのでまずは自分ありきでも良いのだが会社の事を考えてくれる人が増えてくれると嬉しい。

どの媒体も掲載量が極端に減っている今だからこそのチャンス。きっと掲載料金も安くしてくれるに違いない。今回の採用活動でうまくいけば本当の意味で不況をチャンスに変える事が成功するわけで飛躍のチャンス。

殺伐とした空気で粛々と進んでいった会議だったが次回から紅茶とクッキーを用意して皆でキャッキャとやれたらいいな。

良いサービスを
Category: 一般
Posted by: kawamura
民主党のマニュフェストにある製造業派遣を原則禁止って、派遣社員を全員正社員で雇わせるという狙いですかね。現実的にそんな事にはならないとわかりながらやっている気がしてならない。

これを機に大手メーカーがこぞって外国に工場を作ったらさらなる雇用悪化につながるのではないのか。当社は製造業向け派遣は行っていないのでダメージはないが突然の政策で派遣会社が潰れたり職を失う人が出てこないか心配。

昔から政治や選挙に興味がなく無頓着だったのですが仕事に関わってくると若干意識せざるを得ない。しかしながら相変わらず自分の一票が何かを起こせるとは思えず選挙には参加していない。非国民なのだろうか・・・

今まで私の持つ政治家のイメージは50歳〜60歳くらいの一癖も二癖もありそうな濃いおっさん達だったが今回、選挙で当選した人々はかけ離れている。20代後半や、何となく当選した人であったり、国会議員の敷居が下がってしまっている気がする。

私は国会議員になれる器でもないので決められたルールの中で最善を尽します。確か、ダーウィンさんが最後に生き残るのは「適応」できるものだ、とか何とか言ってた。今回の政権交代で色々なルールが変わるかも知れないが頑張って適応しよう。

渋谷署に高相さんを見に集まった人々。歩道橋までびっしり
null

良いサービスを
Category: 一般
Posted by: kawamura
夕方頃、電話に出ると「あの、私、愛知に住んでいるんですが、そちらの会社で覆面調査員を募集してるって聞いたのですが、私愛知に住んでるんですが応募とかって・・・でき・・ます・・か?」

難問キタ!!
愛知に住んでいる事が重複している上に全体的に日本語がたどたどしい。

当社の誰がそんな募集を出したのかわからないが問い合わせがあった以上対応せざるを得ない。しかし、万が一間違いだと採用後の業務が見当もつかないので確認のため、どちらにおかけでしょうか、と聞く。

万が一の方だった。「インターネットでHPを調べて電話かけたんです、ジーネットワークスって・・・」どうやら当社のHP検索ワードにもしばしば登場する株式会社ジー・ネットワークス、こっちと間違えたらしい。社名が違う事を説明してあげた。

気になって調べてみるとジーネットワークスの事業内容は以下の通り

【外食】
■チェーン部門
 (長崎ちゃんめん、おむらいす亭、あげてんや、むさんこ)
■レストラン部門
 (敦煌、カルビ大陸、しゃぶしゃぶすきやき清水、小樽食堂、
  ハイカラヤ、キャッツカフェ、仙台平禄、ちゃんこ江戸沢、
  焼肉屋さかい、沖縄高粋舎、アントニオ猪木酒場、
  蟹の舞、えん屋、大地のテーブル、仙台下駄や)
【教育】
 (英会話)駅前留学NOVA、(学習塾)ITTO個別指導学院
【食品製造加工】
■CK部門(食品製造加工工場-セントラルキッチン-)
■外販部門(贈答用ハム「高原牧場」・「昔気質」、おせち料理「味の華」)

なるほど、これは覆面調査員を募集してそうな気がしないでもない。覆面エンジニアならともかく調査員は当社に不要。しかしこの会社以前も調べた気が・・・。今の所、当社では覆面の募集はしておりません。

良いサービスを

09月12日: 足不良

Category: 一般
Posted by: kawamura
小林君を蹴ったら足が死にました。ローを蹴ったらガードした膝に当たって壮絶な自爆です。スネの外側の筋肉が全滅したんじゃないかってくらいの激痛で蹴っといてなんですがKOに追い込まれました。

目下、歩く事もままならずヒョコヒョコしてます。時間はかかるが移動はできるのでそこまで深刻な問題ではない。幸い折れてはなかったがもし折れても片足なら松葉杖で歩ける事を確信。業務に支障をきたす怪我ってなかなかないもんですな。

こんな時こそ酸素カプセルのお世話になりたいところだが今回はともかく9月いっぱいで店を撤退させてしまうそうなのでもう行く事ができず寂しい限りです。予想外の客足の悪さで閉店を余儀なくされたそうです。

ただでさえ景気の悪い今、体調不良や怪我で動きが取れなくなったら一大事なので健康には気をつけます。

ちょっと、小林君の足をへし折ってきます。

良いサービスを
Category: 一般
Posted by: kawamura
広告代理店の方が来社。採用媒体の情勢を聞くがやはり不況の影響は大きく最悪な状態らしい。採用意欲のある企業が少なく1年前の三分の一程度まで市場が縮小しているとの事。

営業をしていると、まれに出会える勢いのある企業では「採用の絶好のチャンス」と言うがその通りだと思う。完全な買い手市場で人材が選び放題な上、広告費用が激安になっている。潤沢に案件が確保できている状態ならいくらでも採用したいところ。

不安なのは、採用担当として3年以上の経験で多くの人に会ってきたが本当に優秀な人は人づてやヘッドハンティングの手によって転職する事が多いため媒体による応募は少ない事。

現在当社の採用ルートは紹介会社からの紹介によるところのみだが最近提案がない。利益が出ている内に早々と手を打っていきたいので待っているだけではなく前向きな活動をしなければならない。

この状況は、考えれば考えるほど当社にチャンスなのかもしれない。悩みとしてはIT業界全体で作業単価が下がっているので提示できる給与額も良い金額が提示できない点。元に戻る日は来るのだろうか・・・

昨日、ブログを見ていただいているお客様からサンマ祭りに関する情報をお寄せいただいた。あと2回ほど開催されるらしいがサンマに対して完全に心が折れっぱなしの状態なので行けるかわからない。

良いサービスを
Category: 一般
Posted by: kawamura
自転車がパンクしたので修理に出したら2000円も取られた。普通パンクの修理は1000円だろ。渋谷ならではのボリプライス。修理に出した店は基本バイク屋なのだがついでに自転車もやります、というノリ。

以前乗っていたバイク(ドカティ)の調子が悪くみてもらった事があるのだがその時にドカティ=金持ってるという図式ができたのか知らんがそんなに取らないでおくんなまし・・・

コナミスポーツの優待券が余っていたのでジムの友人とスカッシュをしに行く。ついでにベンチプレスの一発MAXに挑戦。筋肉痛だったが110キロ上がった。万全だったら120キロいくかもしれん。

スパーリング中した怪我が良くならないためひたすら筋トレしてます。IT業界の人間だって重たいものが持てるという事を世に知らしめたい。

深夜の某ステーキ屋で酔っぱらいが店員の女の子を口説いていた。普段は大人しそーな雰囲気の40代半ばと思われる白髪交じりのサラリーマン。何か、自分はまだイケていると思っていらっしゃるようでしぐさがいちいちキザ。

少し離れていたのだが一瞬聞こえた「おれが守ってやるよ」という発言。守るも何もお前が敵だ。店員のコも客だけに邪険に扱えずちゃんと応えざるを得ない。だんだんとフロアに出てこないという自衛に。助けてたら何かもらえたかもしんない。

良いサービスを

09月06日: サンマの奴め

Category: 一般
Posted by: kawamura
目黒区のサンマ祭に行ってきました。
null

何でも6000匹のサンマ達がスタンバッていると聞き期待して出かけるも大変な事に。駅を降りると既にサンマ臭い。サンマを焼いている現場はすぐに見つかったのだが行列の最後尾が全然見えない。所詮サンマとたかをくくりながら行列を辿る。

行けども行けども終わりが見えず最後尾かと思いきや角を曲がりさらに進む。サンマの受け取り場所からゆうに5分以上は歩き進んでいる。早々に心が折れたため既に並ぶ気はなかったが最後尾を見届けるためだけに進む。

歩く事10分強。ようやく最後尾を見つけると誘導員が「今から並ばれてももう食べられないかもしれませ〜ん」というアナウンス。気づくとどこかをぐるっと回ってきたようで目黒駅がすぐそこに。迷うことなく最後尾をスルーして駅へ。

行列途中で私設のサンマ焼き場作って販売すれば相当売れたハズ。後で知ったが行列は1.5キロにも達していた模様。前日にアド街ック天国で告知されていた効果が大きかったようです。もう皆、スーパーで買って家で焼いて食べなさい。

来年はスペインのトマト祭りみたいにやって欲しい。

代替品のすき屋カレーキング
null

良いサービスを
Category: 一般
Posted by: kawamura
こんにちは、大人の日々が胃にきてます。川村です。

社長業を始め早1年。サラリーマンとしてエンジニアや営業をしていた頃と状況が違います。過去に雇われ社長を経験していますが当時は本社の意向に沿って動いていたので今回は違う。

まず、上司が居ない。仕事の指示がないので待ってても何も起こらない。以前は「この仕事をいつまでにやる」という中で動いていたし業務内容は上司に評価されて褒められたり怒られたりしていた。

サラリーマンをやっている限り上司は選べないのでどんな会社でも嫌いな上司の一人や二人はいる。社長になると上司がいないので間違った仕事をしてても怒られないし褒めてももらえない。(上場すれば別だろうが)

はたから見ると「何て素晴らしい環境なんだ」と言われるかもしれないがやってみると違う意味でキツい。人間、弱いもので言われてない事を自発的にやるのは大変。サラリーマンの時のように尻を叩いてくれる人はいない。私がやらないと漏れた仕事をやる人が誰もいない。

尻を叩かれることなく必要な事を考え実行していく源泉は「信念」や「追求心」や「誰かのため」が大きい。一緒に立ち上げてくれた仲間や入社してくれた社員に対する気持ちに応えなければという思いも強い。

日本の会社の99%は中小企業だがどうやら社長は「良い生活をしたい」という動機で起業した人が多いらしい。そういう人が創った会社どんな素晴らしい企業理念を掲げていても内容が伴っていない事が多い。

社長の私事で使われる、残業は全てサービス残業、理不尽な指示や怒りが横行し離職率も高い。そして重役には家族が据えられ業務に見合わぬ報酬が支払われる。そんな実状をしばしば耳にする。

99%が中小企業なので多くの会社が「良い生活をしたい」という個人的な野望で創られているわけなので社員が幸せになるのは難しい。社長の言っている事とやっている事が明らかに違っている会社はまさしくそういう理由だ。

もちろん、立派な志で会社を経営している人もたくさんいるわけなので転職を考えている人はそこんとこ慎重にお考えを。私の場合は怒られない代わりに間違った事をすると人が黙って去っていくという事になるので気をつけねばならない。

良いサービスを

09月02日: 繁忙日

Category: 一般
Posted by: kawamura
月初は請求書の処理、前月の売り上げ確認、経理処理など事務が集中します。お客様からは2営業日までに請求書を提出するように言われているため速やかに処理を進めます。

ついでに、決算後に提出義務となっている労働局向け報告書類もあるので調べながらやってます。添付書類として貸借対照表と損益計算書が要るので15万円で税理士さんに作ってもらった決算書のコピーを取る。

当社のコピー機はコンビニにあるような上に置いて取るタイプではなく上から1枚づつ挿入してコピーするタイプなのですが、冊子になっている決算書を二つに折って入れたところ計算外の巻きこみ方。あっあっ、ちょっ!!

即座に「用紙が詰まっています」という表示がされ中途半端な状態で止まる。カバーを上げ巻き込まれた決算書を救出するが時既に遅しで見るも無残になった決算書。

どうせボロボロになったのであきらめて必要なページだけハサミで切り取りコピーを取り直す。税理士さんにもう一度作ってもらいます。またお金取られたらどうしよう・・・

早く事務員を雇って苦手な事務をお願いしたいです。

良いサービスを