03/29: 当社もSNSサービス作りたいです
猫も杓子もSNSをやる時代。少し前からLinkedinとフェイスブックやってます。後者は人の勧めですが、前者何かの本に載ってたのを見て始めました。フェイスブックは放置気味ですがLinkedinはハマり気味です。ちなみにどちらも本名でやってますよ。
今や様々なSNSサービスが横行してますがLinkedinはビジネス色が強いです。登録者も経営者だったり大企業や外資系企業で働く30代〜50代くらいのバリバリ働かれている方々や外国人が多いです。全体的に居る人のレベル感が高いイメージです。
「グループ」と呼ばれるコミュニティがあり、自分の興味があるグループに入れば有意義な情報交換にもなります。現在、私が入っているグループは「IT業界プロフェッショナルネットワーク」と「Japanese Professionals プロフェッショナル日本人」です。
サービスとして「ディスカッション」という機能があります。誰かがテーマを出してメンバーがそれについて意見を言い、話し合う感じです。例えば誰かが「コミュニケーション能力ってなんですか?」というテーマを出せばそのテーマについて議論になります。
このテーマは私もブログにも書いている内容という事もあり、興味も湧き積極的に参加しましたし、私の意見に同意してくれる人も居て嬉しく思ったものです。立場や文化の違う人達の集まりですので様々な角度から意見が出て大変勉強になりました。
ブログはマストですがLinkdeinも頻度高く使いそうです。フェイスブックは、登録者がほぼジム関係の方々なので、行けば会うと言う事もありあまり更新しないかもです。この先のつながりメンツによってはわからんけど。用途によって使い分けてるSNSです。
普段会えないような人達と、ビジネスで役立つ知識、情報交換ができるのはありがたい事です。こういった場を利用してどんどん自分の引き出しを増やして対応力を上げて、余裕のあるビジネスマンになりたいもんです。仕事がもらえたら尚良しです。
フェイスブックで元カノや昔好きだったコを探している赤木さんとは違うのですよ。
良いサービスを
ご意見・質問・応援・コメントはこちらからお願いします
今や様々なSNSサービスが横行してますがLinkedinはビジネス色が強いです。登録者も経営者だったり大企業や外資系企業で働く30代〜50代くらいのバリバリ働かれている方々や外国人が多いです。全体的に居る人のレベル感が高いイメージです。
「グループ」と呼ばれるコミュニティがあり、自分の興味があるグループに入れば有意義な情報交換にもなります。現在、私が入っているグループは「IT業界プロフェッショナルネットワーク」と「Japanese Professionals プロフェッショナル日本人」です。
サービスとして「ディスカッション」という機能があります。誰かがテーマを出してメンバーがそれについて意見を言い、話し合う感じです。例えば誰かが「コミュニケーション能力ってなんですか?」というテーマを出せばそのテーマについて議論になります。
このテーマは私もブログにも書いている内容という事もあり、興味も湧き積極的に参加しましたし、私の意見に同意してくれる人も居て嬉しく思ったものです。立場や文化の違う人達の集まりですので様々な角度から意見が出て大変勉強になりました。
ブログはマストですがLinkdeinも頻度高く使いそうです。フェイスブックは、登録者がほぼジム関係の方々なので、行けば会うと言う事もありあまり更新しないかもです。この先のつながりメンツによってはわからんけど。用途によって使い分けてるSNSです。
普段会えないような人達と、ビジネスで役立つ知識、情報交換ができるのはありがたい事です。こういった場を利用してどんどん自分の引き出しを増やして対応力を上げて、余裕のあるビジネスマンになりたいもんです。仕事がもらえたら尚良しです。
フェイスブックで元カノや昔好きだったコを探している赤木さんとは違うのですよ。
良いサービスを
ご意見・質問・応援・コメントはこちらからお願いします