02/10: ブログをやって良かった事
会社設立を機に始めたブログが1年半経とうとしている。最近は2日おきというペースで書いるが、結構な分量になっている。ブログを書く事によって様々な成長があるので、まだの人は今さらブログなんて・・・と言わずに始めた方がいい。
まず、色々な視点で考えるようになる。書いたブログは社員やお客様、転職希望者からプライベートな友人まで多くの目に触れる。そうなると内容や言い回しに非常に気を使う。それぞれの立場から見て不快に思ったり信用を損ねたりはないかを考える。
仕事寄りになりすぎても詳細がかけない事も多いのでそうなるとネタがない。プライベートな事ばかり書いても会社のブログとして相応しくない。考えた末、半々くらいの割合で書くことにしている。
普段から自分以外の視点で思考をするだろうか?取引をする時、採用をする時、相手の立場で考えるのは本当に難しい。その人になって、その状況にならないとわからない事が多い。人間、自分が考えている事でいっぱいいっぱいになる事が多い。
次に、調べるようになる。時事問題をネタにしたりする際には適当な事を書くわけにはいかないのでURLを張り付けるだけの時もあれば題材について調査して理解するようになる。こうしてお利口さんになっていく。
一回の記事で500文字〜800文字程度書くので、書いて、内容をチェックして、誤字脱字をチェックして、行間をチェックして、なんだかんだで30分くらいかかります。しかし!!一旦始めたからには飽きてやめちゃった放置ブログにはしたくないのです!!
コメント機能はオンにすると如何わしい業者が如何わしいURLを秒単位で張り付けていくのでオフにしています。そこまでオススメする素晴らしいものならいい加減買ってやろうかしら。目下の励ましはお客様や面接に来た方から「ブログ見てます」というお言葉です。
「忙しい」を理由にやめてしまうのはもっともらしく、正当な理由に聞こえるが、その実、「根気がない」と世間は見るんじゃなかろうか。今の所会社がある限りブログは続けていく予定です。
良いサービスを
まず、色々な視点で考えるようになる。書いたブログは社員やお客様、転職希望者からプライベートな友人まで多くの目に触れる。そうなると内容や言い回しに非常に気を使う。それぞれの立場から見て不快に思ったり信用を損ねたりはないかを考える。
仕事寄りになりすぎても詳細がかけない事も多いのでそうなるとネタがない。プライベートな事ばかり書いても会社のブログとして相応しくない。考えた末、半々くらいの割合で書くことにしている。
普段から自分以外の視点で思考をするだろうか?取引をする時、採用をする時、相手の立場で考えるのは本当に難しい。その人になって、その状況にならないとわからない事が多い。人間、自分が考えている事でいっぱいいっぱいになる事が多い。
次に、調べるようになる。時事問題をネタにしたりする際には適当な事を書くわけにはいかないのでURLを張り付けるだけの時もあれば題材について調査して理解するようになる。こうしてお利口さんになっていく。
一回の記事で500文字〜800文字程度書くので、書いて、内容をチェックして、誤字脱字をチェックして、行間をチェックして、なんだかんだで30分くらいかかります。しかし!!一旦始めたからには飽きてやめちゃった放置ブログにはしたくないのです!!
コメント機能はオンにすると如何わしい業者が如何わしいURLを秒単位で張り付けていくのでオフにしています。そこまでオススメする素晴らしいものならいい加減買ってやろうかしら。目下の励ましはお客様や面接に来た方から「ブログ見てます」というお言葉です。
「忙しい」を理由にやめてしまうのはもっともらしく、正当な理由に聞こえるが、その実、「根気がない」と世間は見るんじゃなかろうか。今の所会社がある限りブログは続けていく予定です。
良いサービスを