11/01: I LOVE 揚力!!
人生で3回目くらいの競艇やってきました。元々賭けごとは好きでも嫌いでもなく人並みにやる程度なので基本的に大金はかけません。100円からチビチビ買ってます。
ゲートをくぐれは、そこはおっさんの園

競艇は1レース6艇しか走らないので当たりやすいです

誰もが一度は考える全通り買い!!(3連単で120通り×100円=12000円)

('A`) 結果はこんな感じ・・・(マイナス5300円) 後悔はしていない。

夕方には全レース終わったので平和島から近い羽田空港を見に

外国の方を意識した作りらしいですよ

外国の方、本当にこういうの好きですか?

何かの何か

ご飯とかお土産

見に来た系の手ぶらの人が多かったです。

展望デッキ

飛行機も丸見え

何故か空港内にあったレーシングスペース

新しいのでとにかく綺麗。そして京急の改札出てからチェックインまであっという間。これはもう、羽田の活躍っぷりに成田が霞むのは致し方ない。これからの巻き返しに期待したい。
ちなみに話題になっていたプラネタリウムは前売り券?みたいのが売られていたらしく完売で入場できませんでした。空港全体はそれほど広い訳じゃあないけどご飯のお店は結構充実してたので空港好きな方は是非行ってみるといいです。
成田空港、起死回生の一手として羽田までの便を飛ばしたらどうだろうか。
良いサービスを
ゲートをくぐれは、そこはおっさんの園

競艇は1レース6艇しか走らないので当たりやすいです

誰もが一度は考える全通り買い!!(3連単で120通り×100円=12000円)

('A`) 結果はこんな感じ・・・(マイナス5300円) 後悔はしていない。

夕方には全レース終わったので平和島から近い羽田空港を見に

外国の方を意識した作りらしいですよ

外国の方、本当にこういうの好きですか?

何かの何か

ご飯とかお土産

見に来た系の手ぶらの人が多かったです。

展望デッキ

飛行機も丸見え

何故か空港内にあったレーシングスペース

新しいのでとにかく綺麗。そして京急の改札出てからチェックインまであっという間。これはもう、羽田の活躍っぷりに成田が霞むのは致し方ない。これからの巻き返しに期待したい。
ちなみに話題になっていたプラネタリウムは前売り券?みたいのが売られていたらしく完売で入場できませんでした。空港全体はそれほど広い訳じゃあないけどご飯のお店は結構充実してたので空港好きな方は是非行ってみるといいです。
成田空港、起死回生の一手として羽田までの便を飛ばしたらどうだろうか。
良いサービスを